今日の様子
ベビーマッサージ♪【立川市 保育園】
ベビーマッサージの日でした♪
背中をさすったり、キュッキュッと手や足をもむと気持ちいい様子でニコニコの笑顔です。
腹ばいになって、鏡の中の自分自身と目が合おうとにんまり☆
終始笑顔が可愛くてマッサージしているこちらがお子様の笑顔に癒されています♡
その様子は↓こちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/p/CJr8cpogkak/?igshid=13m1t4x2tpad2
食育~きのこ~ 【立川市 保育園】
今日は【食育】の活動で
きのこについて学びました。
えのき、まいたけ、しめじの3種を
手で触ってみて感触を感じてみて、
匂いを嗅いでみました。
次に小さく小さく割いてみました。
初めは「できないよ~」と言っていた子も
調理師さんに教えてもらいながら挑戦すると
上手に割くことが出来ました。

みんなで割いたきのこは
この日のお給食で、きのこご飯や
きのこソテーとしていただきました。
とても美味しかったようでモリモリと
よく食べてくれた子供たちでした。

お散歩遠足 【立川市 保育園】
11月6日金曜日、昭和記念公園まで
お弁当を持って遠足へ行きました☆
この日は残念ながらお休みのお友達が多く
2歳児クラスの4名のみの参加でしたが
みんな一生懸命に歩きました。
朝から「お弁当持ってきたよー!」と
嬉しそうに話してくれました。
公園に着くと朝おやつを食べてから
広い公園へ行き、木の枝やどんぐり拾いをし
元気いっぱい走り回っていました。
お弁当の時間になると、自分のお弁当を広げ
「見てー!!」と嬉しそうにお友達や
先生たちに見せてくれました。
お外で食べるお弁当って本当に美味しいですよね♪
帰り道も最後まで頑張って歩き、園に戻ってすぐに
お昼寝の時間となりました。

食育~ウインナーロール作り~ 【立川市 保育園】
こんにちは。
ベネチアンベイビーです。
当園自慢のイベント【食育】にて
ウインナーロール作りを行いました。
パンを食べやすいように平たく潰し
スプーンでケチャップを塗ります。
その上にウインナーを乗せ
くるくるっと巻いたら完成です☆

とても簡単なので皆さんもお家で
是非チャレンジしてみてくださいね♪
作ったウインナーロールはこの日の
お給食のメインになりました。
子ども達も美味しそうに食べていました。