先日の3月29日(日)は 桜🌸が満開で、
『もうすっかり春だなぁ~』 と思っていたら、まさかまさかの!
東京で雪が降りました!!
翌日、近くの公園へお散歩に行ってみると、
まだ雪❆が残っていたので みんなで遊ぶことに。
雪を目にした子どもたちは、触れたり、踏んだり とっても楽しそう!
季節外れの雪に出会えてうれしい一日でした♪

先日の3月29日(日)は 桜🌸が満開で、
『もうすっかり春だなぁ~』 と思っていたら、まさかまさかの!
東京で雪が降りました!!
翌日、近くの公園へお散歩に行ってみると、
まだ雪❆が残っていたので みんなで遊ぶことに。
雪を目にした子どもたちは、触れたり、踏んだり とっても楽しそう!
季節外れの雪に出会えてうれしい一日でした♪
今日は栄養士の先生に食育で今が旬の『新玉ねぎ』について教えていただきました。
今までに玉ねぎは教わりましたが、新玉ねぎは初めての子どもたち。
玉ねぎが どのように畑で育っているのかを教わりながら、皮むきを体験しました!
2歳児のみなさんは、熱心に皮をむいていましたね。(すごい集中力!)
そして皮がむけると、 「出来たー!!」と 嬉しそうな声で、
ピカりと光る玉ねぎを保育者に見せてくれました。
1歳児さんは恐る恐る玉ねぎに触れていました。
大きな玉ねぎに驚いたかな??次は皮むきもできるといいね。
次回の食育は新年度に向けてステップアップし、おむすび作りを行います♪